8月19日!『オーバーレブ!90’音速の美少女たち第3巻』発売

あと少しで発売となります!『オーバーレブ!90’音速の美少女たち』第3巻です!( ´∀` )

日頃、忙しさにかまけて何の活動もおこなっていない(;^ω^)オーバーレブ!FC この新刊が発売された時にようやくその恩恵があるという…(´;ω;`)ウッ…

ということで

かずかず

homu

クロ

タンクロー

ハリマ

トーダン

ねもさん

あき

ばつしー

リオ

よっしー

アル

かーず

トーイ

ふな

ひろぽん

以上のFC会員の皆様!すみませんが今一度送付先をお教えくださいませ~(‘◇’)ゞ

…毎度、お伺いして気が引けますけれども(;^_^A

個人情報ということもあってその都度、お教えいただいた情報は削除してしまいますものでリスト化していないのです。

 

そんなわけでございましてオーバーレブ!90’音速の美少女たち第3巻

新刊をサイン付き、ポストカードなどのオマケ付きで送らせていただきますので

メッセージの方に送付先をよろしくお願いいたします~

10月には『クロスオーバーレブ!第8巻』も発売予定でございます。

サイン本を是非是非GETしてくださいませ。

今後とも『クロスオーバーレブ!』『オーバーレブ!90’音速の美少女たち』『ツデーの冒険』をよろしくお願いいたします。

      山口かつみ

読者参加型My Favorite …

来月発売の『オーバーレブ90’音速の美少女たち3巻』でも告知いたしますが

『オーバーレブ90’音速の美少女たち』でサワコ編が終幕いたしましたので

来月『ヤングチャンピオン烈』にて新しい章が始まります。

タイトルは『My Favorite S2000』

そうです。

My Favorite BIKEがクルマ篇そなり帰ってまいりました!

総称が『オーバーレブ90’音速の美少女たち』ですのでバイク篇も描けたらいいなと画策中。

オーバーレブはエンジンでいうところの回しすぎ、やりすぎの意。

クルマもバイクもエンジン搭載なので…イケると思います( ´∀` )

そしてこのS2000の主人公はTwitterのフォロワーさんがモデルです。

『My Favorite BIKE』の作りと同じく一章一車種!夢と憧れと趣味と偏見を注ぎ込んだ青春エンジンマンガ!

世界中すべてのクルマ、バイク・・とそのオーナーとともに描かれるエンジンマンガ。

みなさまの

ご参加をこころよりお待ちしております。

スケジュールですけど…

●8/12(木)締め切り…クロスオーバーレブ!55話(9/10更新)
◎8/23(月)締め切り…烈10号 音速17話
●8/30(月)締め切り…クロスオーバーレブ!56話(9/24更新)
◎9/6(月)締め切り…「オーバーレブ!90’s-音速の美少女たち-」2巻(カバー周り)
◎9/6(月)締め切り…「オーバーレブ!90’s-音速の美少女たち-」2巻(本文。描き下ろしや修正ページなど)
●9/13(月)締め切り…クロスオーバーレブ!57話(10/8更新)
今、この辺りですね😅『クロスオーバーレブ』はこのようなスケジュールで作られております…いかがでしょうか❔アシスタントを雇っていないので一人でこなすしかありません(;つД`)
◎9/21(火)締め切り…烈11号 音速18話
●9/27(月)締め切り…クロスオーバーレブ!58話(10/22更新)●10/4(月)締め切り…「オーバーレブ!90’s-音速の美少女たち-」2巻プレゼント用ステッカー
◎10/8(金)締め切り…烈12号 音速18話(カラー扉 4c1p)
●10/18(月)締め切り…クロスオーバーレブ!59話(11/12更新)
◎10/25(月)締め切り…烈12号 音速18話(1c)
●11/1(月)締め切り…クロスオーバーレブ!60話(11/26更新)
●11/15(月)締め切り…クロスオーバーレブ!61話(12/10更新)
◎11/25(木)締め切り(仮)…烈1号 音速19話
●11/29(月)締め切り…クロスオーバーレブ!62話(12/24更新)

まだまだ続くよハードスケジュール😄

https://mangacross.jp/comics/crossoverrev/56

気の早い話

『クロスオーバーレブ!』6巻が発売されたばかりですが(^^;)

11月に発売される『オーバーレブ!90‘音速の美少女たち』2巻の仕事はすでに始動しております。

先ほどTwitterの方でお見せしたNSX

あれが表紙になります。

こんな感じ☟

挙動を乱すオピカのNSX

日本の生んだスーパーカーとしてその名を馳せたホンダの名車です、

生産終了は残念なニュースでした、

このクルマが登場した時代のクルマたちが今も新車で購入できるようなそんなご時世だったら

少し世の中の形態も変わるだろうか…なんてことを考えてしまいます。

over rev FCの会員の皆様へ

どぅも…(‘◇’)ゞ

久々の更新でございます~

もうすぐ単行本クロスオーバーレブ!第6巻の発売です。

この色がオリジナル。単行本カバーの方は少し涼子とモトの色味が濃くなっております

…ということで放置してしまいましたFCの皆様にサイン付き6巻をプレゼントさせていただきます。

ご希望の方はメッセージお願いいたします(;^ω^)送り先など教えていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします~m(__)m

     山口かつみ

あまりに多忙で…

;つД`)

入院と

そして…コロナの濃厚接触者の騒ぎで

すっかりペースを狂わされ( ノД`)

スケジュールがぱっつんぱっつんに

未だ、元に戻らず((+_+))

締め切りに追われる日々を送っております

マンガを描く以外、何もできない(´;ω;`)ウッ…

昨日アップしたクロスオーバーレブ!第45話のカット寄せ集め

☝のカット

Twitterで募集した>【マンガ参加企画】の参加カット挿入のコマ

ずいぶん前に募集してようやくですが…

この企画

締め切ったわけではありません!

引き続き募集はしておりますよ~((´∀`*)) 

ただ…使用されるタイミングはお約束できませんが(;^ω^)

レッドブルのレーシングスーツのモト

その【マンガ参加企画】の展開としてこのようなイラストを描きました。 

レッドブルのレーシングスーツに身を包むモト。

クロスオーバーレブ!に….キャラのモトや涼子でもいいのですが

レッドブルさんが(^^ゞスポンサーについてくれないかなぁ~なんて思って少し前にツイートしてみたのですが

レッドブルさんには届かなかったようですねぇ。

面白い企画だと思ったんですけど...マンガに登場するクルマたち全部にレッドブルのステッカーが貼られてって感じ

マンガとかマンガのキャラクターにスポンサーがつく…なんて、以前にあったのかなぁ(;^ω^)

初の試みなら面白いと思うのですが 

どこか、企業さん(‘◇’)ゞ

やってみようか!って手を挙げてくんないかぁ( ´∀` )

実はこの企画、15年前にとあるマンガでやろうとしてほんの少しだけ実現もした企画。

ただ、そのマンガも打ち切りにされちゃったし評判にならなかったので

失敗になるんかな(-_-;)

なので

今回はうまく成功させたいですね!

マンガと一緒に楽しいことやってみようって企業さん!

よろしくお願いいたします~!

修理

締め切りを大幅に過ぎて

クロスオーバーレブ!42話の原稿がアップしました。

今回はいつもより時間がかかりました・・・。

作画の途中から頭痛に悩まされ

仕事にならず寝込んでしまい病院をいくつか巡りました(”◇”)ゞ。

そこで分かったことは

ちょっと修理が必要ということ。

これまでにも足回りやシャシー、吸排気系、旋盤加工などで工場行きを経験してきましたが今回はコンピュータ・・・(;´∀`)ってことらしいです。

と…いうことでクロスオーバーレブ!を一回、お休みいただいて再び疾走り出すために来週から工場に行ってきま~す。

プロ野球の選手と違ってプロの漫画家はどこかしらに違和感があるという理由でお休みしてもお給料が出るわけではありません(´;ω;`)ウッ…保障などなにもないので最短、一回のお休みで復帰したいと思います。

クロスオーバーレブ!を楽しみにされてる皆様にはご迷惑おかけいたしますが42話のあと・・・お休みいただきます。

そのかわり

入院中に直筆イラスト付きサインミニ色紙など

FC限定で販売しようかと思います。

お楽しみに~  

       山口かつみ

作画

バトルシーンの1コマができるまで・・・

背景ですね
背景にスクリーントーンが貼られます。アナログ時代はこの作業が大変でしたが今はワンクリックでこの状態になります。
路面にスピード線が描かれて、クルマを描きます。クルマのアングルに気を付けて配置します。インベタをギリギリに回るモトは滑るタイヤを考慮して早めにインに向きを変えます。
クルマにスクリーントーンが貼られます。
タイヤを滑らせているのでドリフト状態になります。なので4つのタイヤから煙です。
ライト点灯
スピード感とクルマの振動を細かな縦線で演出します。
画面に迫力とスピード感を増すための集中線が入ります。
クルマがどのような動きをしたかの滑り出しの軌跡を効果線と煙で演出。
チリを散りばめて速さを強調し細いフリーハンドの線でクルマの先取りラインを演出。クルマが次のコマでどこへ向かおうとしているかをわかってもらうための工夫ですが・・・伝わってましたでしょうか(;^ω^)

・・・で1コマが完成です。

なかなか手間がかかっていますが

アナログ時代に比べたら5~6時間の短縮はされていると思います。

いかがでしたでしょうか。

作画の工程でした。

パンク

働きすぎたかなぁ

身体がついに悲鳴を上げて動くこともできない状態に(´;ω;`)ウゥゥ

39度からの熱は正直、しんどい

じつは

8月からダイエットをやっていて

運動もせず食事だけで軽量化をしているのですが

それもパンクの原因のひとつかと

何をするにもほどほどにしなくちゃ…ですね。